志向館 スタッフブログ
2017年10月26日木曜日
JAISTフェスティバル見学ツアー
先週土曜日の午後、理工系の学部を目指す生徒数名を連れて、辰口にあるJAIST(北陸先端科学技術大学院大学)の学園祭を見学してきました。
施設はとてもきれいで、近隣の家族連れの方が多く、かなり賑わっていました。
JAISTで研究されている知能ロボットの展示と実演、いろいろな分野の研究内容の紹介、真空状態での種々の現象実験、「ブラックウォール」なるおもちゃの工作など
で、生徒達には受験勉強の合間の楽しい思い出になったようです。
機会があれば来年もまた行きたい思います
志向館・前川
2017年10月17日火曜日
寒くなってきました・・・
こんにちは、志向館の英語講師、三木陽平です。
10月に入って、気温差が激しい季節となりました。
昨日のニュースでは10月中旬に都心で最高気温が15度を下回ったのは46年ぶりと、その気温の下がりっぷりには驚かされますね。
今朝の予備校生のホームルームの時間に、ストーブを自宅に設置したかどうか聞いたところ・・・3名はすでに設置したとのことです。
志向館寺町校では、
暖房はストーブを使う決まりになっていますので、生徒の皆さんはくれぐれも勝手に、エアコンで暖房をつけないでくださいね。
教室が寒い場合はいつでも先生に伝えてください。すぐにストーブを設置しますからね。
寒さに耐えて風邪をひいてしまってはなりません。体温もうまく調節しながら受験を乗り切ってください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)