2019年10月26日土曜日

進研模試とこれから

 本日10月26日は各高校で進研模試が実施されています。先週後半から昨日まで、志向館では高1・2の授業を進研模試の対策授業として行っていました。昨年はこの対策授業を実施した後、生徒から「授業で解いたものと同じような問題が出た」ということを(珍しく?)聞きましたが、今年はどうなることでしょうか?
 この進研対策が終わると、学力判定テストから保護者懇談、そして年末の冬期講習と大切な時期を迎えることになります。受験生にとっても重要な時期になりますが、職員側もそんな生徒たちをしっかりと支えられるよう準備をしていきます。
 理系部会 山下

2019年10月24日木曜日

最近秋が短いような気がします

 写真は先週撮った向館城北校の前の自動販売機の横のごみ箱の写真なのですが、トンボが止まっています。ここら辺は割とトンボがよく飛んでいる場所で、毎年見ます。でも今週はもうトンボがいないようです。秋かなと思ったらもうすぐ冬が来るのかもしれませんね。
話が変わりますが、今志向館では模擬試験対策を行っています。数学の対策をやっていると数学の得意不得意にかかわらず以前の内容を忘れているようですね。新しいことが次々と出てくるのでやはり前のことは忘れてしまいがちです。新たな内容にも以前の内容がからんでくることも多々あるので、復習は絶対必要です。来週には学力判定テストも控えていますから、この機にしっかり思い出してもらいたいところです。

徳野

2019年10月8日火曜日

秋のモチベーション


 こんにちは、志向館の山根です。ようやく秋らしい天気になり勉強しやすい環境になってきたかなと思います。定期テスト真っ最中の方も多いかと。


1年生はこの時期1学期のときのような緊張感がなくなり、定期テストに臨む姿勢もゆるみがち。以前は2,3週間前から準備していたものが1週間前になり、極端な場合1夜づけになったりする傾向がある。これでたまたま悪くない成績を取ると「味をしめて」このスタイルを続けてしまう。実際は中途半端な力しかついていないので後々に「つけ」がたまって成績が下がり始める。こうならないために何か小さな目標でもよいから(例えば、クラス番数を1番でも上げるとか、~さんには負けたくないとか)モチベーションを保つことが必要。(本来、勉強によって知識が増えていく楽しさを感じて欲しいところだが)
秋の夜長、ラグビー・バレーボール・野球の応援もあるかと思いますが緊張感を持ち勉強に時間をまわしましょう。

                      理系担当 山根正明